母の日
仕事終わりで 母の病院に行って来ました。
先日 父が家の襖を壊して呼び出されたりしたので
その報告とかいろいろと。
今 母の携帯は停止中なので
伝えたいことがあると 会いに行かなきゃいけないのです。
失語症はかなり良くなったけど まだアウトプットは苦手
なので携帯も 今は不要かと しばらく停止してます。
良くなったときに 番号とかなくなると可哀想だしね。
次の日曜に行けないかもしれないから
母の日のプレゼントを持って行きました。
昨年までは お洋服とかバックとかでしたが 今の母には要らないし
食べ物も病院だから 要らないし
お花をあげても仕方ないし
悩んだ末
今母が一番嬉しそうにするのは
言語療養なので
数字のパズルにしました。
ナンプレとかは まだ難しすぎるので
小学生用のパズル
数独を簡単にしたもの。
でも案外難しい(笑)
それと 大人の塗り絵とクーピーペンシル
絵が好きだったし 花が好きなので
それに 色を考えて塗るとか 枠の中を塗るとか リハビリにも良さそうで。
案の定 すごく喜びました。
これから先 リハビリだけでなく
自分のできる範囲でも楽しみを見つけてほしくて。
すごく喜ぶ母を見て
私も嬉しくなりました。
2コメント
2016.05.06 14:29
2016.05.05 21:59