やるとなったらやる

娘は アトピーもあるけど

今回のは 蕁麻疹だったらしい。


風邪をひいた後 こんな風に蕁麻疹がでるってことがあるらしい。

抵抗力が落ちてたんですね、きっと。


最近 ちょっと頭を抱えていたことがあって

そのストレスもあったのかなあとか思いますが。


息子の風邪もなかなか治らない


先日 ちょっと反省して 栄養バランスの良い食事作りに励んでます。

さっそく娘のリクエストの「竹の子ごはん」も作りました。


娘は 自分が食事作りをするようになってから

母のご飯が 「美味しい」ことに気づいたようで(笑)

最近 褒め言葉が増えました。

「旨っ!!」←これだけですけど


息子は、姉のご飯が口に合わなかったらしく

母が真面目に作ると褒めてくれます。

何事も経験ですね。


さて、子供の健康管理に関して

今まで結構放置してきたことも反省したのですが

普段から子供の世話を細やかにやれる人ではないので

スイッチが入ったら 一気にやります。


以前も 娘の脊椎側弯症が発覚したときも

鹿児島にゴットハンドの整体師がいると聞いて すぐ娘を連れて飛び

地元で評判の整形外科も何軒か回りました。


だいたい治るものではないので 良かったのかわからなかったのかは不明です。

娘も、「良くなったような気もするけど わからん」


骨なので手術以外に治すことはできないので

それによって起きる頭痛とか腰の痛みがなおれば良かったのですけど

最終的に 真央ちゃんが使ってる「エアウィーブ」を買ってから

娘が「痛い」と言う回数が減ったので マットのおかげなのかも。


息子も小学生の時から 「脊椎分離症」で時々痛いらしい

これまた 治るものではないので 痛みに対処するしかないし

痛い時は安静にするということしか お医者さんからの指示はないので

仕方なく放置してたけど

娘が「エアウィーブ」で痛くなくなったから

思い切って息子にも買ってみたら 息子も前より言わなくなった。


もう小さい子ではないし いちいち母に言ったところで治るわけではないのがわかってるから 言わないだけなのかもしれないけど。


で、今回

娘の湿疹が 相当ひどいものだったので

ちょっと放置してきたことを反省しました。


娘のアトピーは ほんとに軽いもので 小さいころからなってたけど

ひじの内側がかゆいだけで 子供の頃 寝られないとかってほどではなかったので

小児科でくれる謎の軟膏で済ましてきたのですが

大きくなるにつれて 痒みが強くなることも増えたのだけど

母にどうにかしてくれということもないし

私の母がひどいアレルギー体質なんで 二人でたまにその話をしていて

自分なりに対処してきたようで。


なのでよくあるアトピーっこをもつお母さんのようなことはなんにもしてやってないなと。


で、今回 考えた末

食事は できる限りバランスを考えて なおかつ素材も気をつけようと。


アトピーっこの基本中の基本である家の掃除

「そうだ!掃除機買い替えよう!!」


ずっと買おうか買うまいか決めかねてた掃除機

別に娘のアトピーのことは関係なく 忙しいからつい後回しにしてたので

「ルンバ買ったら家が綺麗になるかしら?」と悩んでたのです。


でもお客様とか友達とかの経験談を聞くと

どうやら「ルンバ様がお掃除するための準備をしてやらないといけない」らしく。


朝 ルンバのスイッチを入れたら 帰宅後には綺麗になってるという訳ではないらしい。

それにうちは狭いマンション

あまり意味がないようなので ルンバ案は却下してました。

うちのマンションは古いので リビングと廊下以外はカーペット敷き

リビングもラグをひいてるので 吸引力のある掃除機が欲しい


「やっぱ ダイソンか?」


でもこれまたお客様や友人の意見では

「重すぎる」


最近腱鞘炎で悩んでるので 重いのはご法度

それに値段を考えると二の足を踏んでました。


で、今回

「布団クリーナーが居るよね?アトピーっこには」←相当今更?


今までは掃除機にお布団用のヘッドを着けて掃除してたけど

少し前にやたら流行った布団クリーナーを買うか?と思って検索


なんか光を当ててダニを殺すとか言うのは 実はあんまり効果ないとは聞いたので

やっぱり吸引力でダイソンだよねと。

まあダイソンはずっと懸案事項だったので

ここに来て急上昇


布団クリーナーなら コードレスクリーナーでも同じことが出来るから そっちが良いよね?と。


少し前に事務所の掃除機が欲しいと電気屋さんで見たときに

コードレスクリーナーは 稼働時間が最長20分と聞いて

「20分はありえんわ」と却下していたんだけど

調べてみたら この5月に40分になった新製品が登場してた。


ヘッドも カーペットの埃を掻き出すタイプとフローリングの微細な埃を吸塵するものと二つあって 悩んだ結果

うちにはフローリングもカーペットも両方あるんだからと 最高スペックのに決定






今までは 「掃除機に10万なんてありえない」と二の足を踏んでたけど

冷静に考えたら 今年はツアーで地方とか東京とか行かなかったし

しばらく行かないからね。


必需品をケチって ライブには 平気でお金を使ってたことを反省


早速届いたので 今日帰ったらやってみようとワクワクしてます。


昨日ポチったので娘に「ダイソン買ったよ~!」と自慢

もうこれで 娘は痒くなくなると単純に考えてるノンキな母です。


でも ここでやめておけばいいのに アトピーを調べててもう一つ欲しいものが出てきました。


実は前から欲しかった シャワーヘッド

一番欲しいのは 美容系ので 中にカプセルを入れたらコラーゲンやらプラセンタやらいろいろ効果があるみたい。


でも結構なお値段なので 言い出せずにいましたが

娘のアトピーという大義名分が出来たので すっかりその気


娘に「次はシャワーヘッド買うわ」というと

娘も乗ってきた


「水素とかのにする?」と調子に乗ると

「水素とか 意識高い系の人みたいやなあ~。まあ塩素除去できるだけでも良いらしいで」と。

調べたら 水素やら美容液やらのは高いけど 塩素除去だけなら そうでもなかった


相当悩んだけど 冷めやすい性格なので 値の張る意識高い系は今回は見送って

ビタミンCで塩素を中和させるタイプのにしました。


これでもう娘のアトピーは治った気になる 単純なB型の母です。

結局は モノを買っただけ(笑)





0コメント

  • 1000 / 1000