母のメール

普段は夜しか行けないので
なかなかゆっくり母の様子を見られなくて。

hachiは日曜しか休みがないので
やらなくちゃいけないことも たくさんあるし
身体を休めるのも 翌週に向けて大事だから
日曜に母のところにゆっくり行くのもなかなか出来なくて。


でも、昨日は午前中に家事も済んだし
社長が帰ってきたから 家にいるのもなんだし(笑)
母に会いに行きました。


頼まれていた国語辞典を買って行くと
先日あげた塗り絵をしてました。

不自由になったけど
なにか楽しみを持ってほしかったので良かったなあと。


それと、倒れて休止していた携帯も復活させました。


最初、話せないのは発声の問題だと思っていたので 携帯メールなら話したいことが打てるかと思っていたので
一度携帯を渡したのですが
そのときは メールの使い方も 思ってることを文字にすることも出来なくて。


逆にストレスになりそうなので
預かってました。

でも、最近の言語療法のおかげで 言葉のアウトプットもスムーズになってきて 時事問題やニュースの話なども スラスラ話せるようにまでなってきたし
日記をつけたりもしているので
携帯メールができるかもと 持って行きました。


左手なので 不馴れですが
使い方も解るようで 大丈夫そうなので 置いてきました。


今朝 「おはよう」と今週は忙しくてあまり行けないかもとメールを送ると

「おはよう。今 ご飯食べていましたよ」とメールが帰ってきました。

それだけなんだけど
とても嬉しくなりました。



0コメント

  • 1000 / 1000